11月30日(水)【 つるし柿づくり 】
今年も地域の農園さまから柿をいただき、つるし柿を作りました。
2週間ほどで、とってもおいしい柿ができあがります!
11月28日(月)【 防火訓練 】
消防署の協力のもとに、煙体験・消火器の使い方・消防車や救急車の見学をさせていただきました。
命を守るための大切な体験をさせていただきました(感謝)。
11月25日(金)【 お米炊けたよ!】
バケツ苗で育てたお米を自分たちで炊きました。
おにぎりにして食べたら、とってもおいしかったです!
11月25日(金)【 主権者教育 】
御浜町役場の議場において、町内の中学生が発表(提案)しました。
本校の3年生も「文化財を活用したまちづくり」について、発表(提案)しました!
11月24日(木)【 パン作り 】
小学校のクラブ活動でパン作りにチャレンジしました。
とっても美味しいパンが出来上がりました!
11月21日(月)【 主権者教育 】
文化財を活用したまちづくりについて、役場の担当者に提案しました。
本番は、25日に議場で提案します!
11月18日(金)【 秋の遠足 】
みんなで、太地クジラ博物館へ行ってきました。
自分で切符を買って、電車にも乗りました!
11月16日(水)【 花づくり 】
すくすくと育った苗をプランターへ定植しました。
きれいに咲かせて、卒業式を彩りたいと思います!
11月13日(日)【 尾呂志文化祭 】
大勢のみなさまにご参加・ご支援をいただきながら、とっても素敵な文化祭を開催することができました!
小さなかわいい鬼が登場する英語劇(小学校)、平和の大切さを伝えた創作劇(中学校)、リズミカルでかっこいいダンスなど、子どもたちの素敵な発表に大きな拍手がおくられていました。午後の部では、木本高校吹奏楽部の素晴らしい演奏や地域の方々の発表など、みんなで尾呂志の素晴らしさを共感できる素敵な時間でした!(感謝)
11月12日(土)【 文化祭に向けて③ 】
文化祭の準備が整いました!
明日の開演が楽しみです!
11月11日(金)【 文化祭に向けて② 】
みんなで取り組んだモザイクアートが完成しました。
ホールに展示しますので、是非、ご覧ください!
11月10日(木)【 文化祭に向けて① 】
文化祭に向けて、発表の準備や会場設営など着々と進められています。
たくさんのみなさまのお越しをお待ちしています!
11月8日(火)【 読み聞かせ 】
今朝も、楽しい読み聞かせタイムがありました。
ボランティアのみなさん、いつもありがとうございます!
11月4日(金)【 社会科の学習 】
3年生が地域の山田商店さんを訪問しました。
「人々のくらしと商店のはたらき」について学んできました!
11月2日(水)【 文化祭の準備 】
文化祭にむけて、準備や練習に取り組んでいます。
写真は「劇」の準備をする中学生です。
10月27日(木)【 ダンスの練習 】
ダンス講師を迎え、練習がスタートしました。
文化祭で、すてきなダンスをお披露目します!
10月26日(水)【 焼き芋大会 】
5・6年生が育てた芋で、焼き芋大会をしました。
小1から中3まで、みんなで美味しくいただきました!
10月24日(月)【 クラフトテープ工作 】
地域の先生をお迎えして、籠の作り方を教えていただきました。
すてきな籠が、いっぱい完成しました!
10月12日(火)【 花の移植 】
約1ヶ月前に蒔いた種が、元気に芽を出しました。
ポットへ移植して、大きく育てます!
10月11日(火)【 読み聞かせ 】
読み聞かせボランティアのみなさんによる楽しい活動です!
いつもありがとうございます。
10月6日(木)【 かんきつ学習会 】
御浜町が、小学3年生を対象に「かんきつ学習会」を開催しました。
御浜町のおいしいみかんについて学びました!
10月5日(水)【 秋をみつけよう! 】
学校のまわりへ「秋」をみつけに行ってきました。
みつけた「秋」をタブレットに収めてきました!
10月3日(月)【 さつま芋の収穫 】
美味しそうなさつま芋が、たくさん収穫できました。
しばらく芋をねかせて、焼き芋大会を開催します!
9月29日(木)【 教育実習 】
三重大学教職大学院から1名の小学校教諭が教育実習に来ています。
尾呂志学園の特色ある教育活動に参加してもらっています!
9月25日(日)【 尾呂志運動会 】
ハツラツとした子どもたちの競技や演技、和気あいあいの一般種目、伝統技を感じる種目など、とっても素晴らしい運動会でした!
いっしょに運動会を作り上げてくれたみなさま、ありがとうございました!
9月24日(土)【 草刈り作業 】
地元の明朗会のみなさんが、運動場の草刈り作業をしてくれました。
とってもきれいになりました!(感謝)
9月22日(木)【 米の分配 】
今年収穫した米が、一人ひとりに分配されました。
家に持ち帰り、おいしい新米を味わいます!
9月21日(水)【 運動会の練習 】
25日の運動会本番に向けて、いよいよ練習も仕上げ段階です。
みんな、気合が入っています!
9月20日(火)【 米の袋詰め 】
運動会で販売する米の袋詰め(一袋5キロ詰め)をしました。
今度の日曜日(運動会の昼休み)に販売します!
9月15日(木)【 えびかき踊り 】
運動会の種目である「えびかき踊り」の練習をしました。
ご協力いただいた地域のみなさま、ありがとうございました!
9月14日(土)【 運動会の練習 】
今日は、全員リレーと大玉ころがしの練習をしました。
リレーでは、先生チームが惨敗しましたが、本番でリベンジします!
9月13日(火)【 読み聞かせ 】
読み聞かせボランティアによる、楽しい時間です。
本の世界に、みんな吸い込まれていきました!
9月9日(金)【 フジバカマ園草ぬき 】
中学生がフジバカマ園の草ぬき作業をしました。
きれいな花が咲いて、アサギマダラがやってくるのが待ち遠しいです!
9月8日(木)【 熊野ハレヤ節 】
今年も、みんなで「熊野ハレヤ節」を踊ります。
メンバーが増えたので、はっぴの数も増やしました!
9月7日(水)【 花の種まき 】
今年も芝崎さんのご指導のもと、みんなで花を育てます。
爪楊枝を使って、小さな種を一つずつまきました!
9月6日(火)【 新しいALTの先生 】
7月末に退任したケイティー先生の代わりに、ミッキー先生が来てくれました。
早速、昼休みも子どもたちとドッヂボールをしてくれました!
9月5日(月)【 運動会の練習 】
いよいよ練習が本格的にスタートしました。
中学生が、小学生に踊りを教えています!
9月2日(金)【 避難訓練 】
1時間目に、いきなり地震速報(訓練)のアナウンスがながれました。
子どもたちは、落ち着いて頭部を保護しながら避難しました!
8月24日(水)【 稲刈り 】
青空のもと、立派に実った稲を刈りました。
苗を植えてから約120日間、水の管理やさまざまな作業を経てここまできました!
次は、籾摺りの工程へうつります。
6月6日(月)【 租税教室 】
尾鷲税務署から講師を招き、6年生が税について学びました。
自分たちの生活に、税金がどのようにかかわっているか考えました。
6月5日(日)【 クリーン作戦 】
育成会や保護者のみなさまにご協力をいただき、プールや川瀬のせぎ、校舎周辺を綺麗にしていただきました。
「子どもの喜ぶ顔を思い浮かべながら・・・」そう語りながら作業をしてくれました!(感謝)
6月3日(金)【 救命救急法 】
紀和分署より3名の講師を招き、講習会を実施しました。
小5から中3までが参加し、真剣なまなざしで取り組んでいました!
6月1日(水)【 梅の収穫・梅ジャムづくり 】
地域のみなさまにご指導をいただき、梅を収穫して梅ジャムをつくりました。
おいしいジャムを想像しながら、ワクワクと活動していました!
5月30日(月)【 新入生を迎える会 】
生徒会・児童会が中心となって、楽しいレクを企画してくれました。
校舎全体を使った「かくれんぼ」や、「王様ドッヂビー」など、みんな大興奮でした!
5月25日(水)【 野菜の観察 】
自分たちで植えたトマトやピーマンの成長ぶりをタブレットに記録しています。
虫や花の写真もいっぱい撮りました!
5月19・20日【 修学旅行 】
公共交通機関を利用して、伊勢・鳥羽・志摩へ行ってきました。
汽車や電車を乗り継いだり、バスカードを使ってバスに乗ったり、自分たちで旅をしている感がいっぱいでした!
5月18日(水)【 50m走 】
青空のもと、力いっぱい走っていました。
昨年よりも、記録が伸びています!
5月13日(金)【 児童・生徒会 】
児童会と生徒会が合同で、1年生を迎える会を企画してくれています。
楽しいレクリエーションがいっぱいです!
5月10日(火)【 小学校英語 】
本学園では、小学1年生から英語を学んでいます。
中学校の英語の先生とALTの先生が楽しく教えてくれます!
5月10日(火)【 読み聞かせ 】
ボランティアのみなさんによる読み聞かせです。
今日も、子どもたちは夢中になって聞いていました!
5月9日(月)【 さつまいもづくり 】
さつまいもの苗を植えました。
秋に「焼き芋大会」をして、みんなで美味しくいただきます!
5月6日(金)【 春の遠足 】
世界遺産「熊野古道(通り峠)」と寺谷総合公園に行ってきました。
展望台からの丸山千枚田は、とってもきれいでした!
5月2日(月)【 畝作り 】
野菜作りの準備が始まりました。
今年は、どんな野菜が収穫できるでしょうか?
とっても楽しみです!
4月26日(火)【 田植え 】
一列にならんで、みんなで苗を植えました。
上級生は、なれた手つきでどんどん植えていました。
これから、毎日、水の管理がはじまります。
中学生のみなさん、よろしくお願いします!
4月25日(月)【 植え方指導 】
明日の田植えにむけて、中学生が植え方を教えています。
1年生は真剣な表情で、練習していました!
4月24日(日)【 ソフトテニス大会 】
南牟婁郡(中学校)の団体戦があり、相野谷中と合同チームで出場しました。
北選手の活躍もあり、2位になりました!
4月21日(木)【 スポーツテスト 】
体育の授業でスポーツテストにチャレンジしています。
今日は、シャトルランです!
4月18日(月)【 自転車点検 】
尾呂志自動車さんが、子どもたちの自転車の安全点検・整備をしてくれました。
いつもありがとうございます!
4月12日(火)【 読み聞かせ 】
読書ボランティアのみなさんによる読み聞かせです。
子どもたちは、とっても楽しみにしています!
4月11日(月)【 土寄せ 】
田植えにむけて、着々と準備が進められています。
今年は、小学5・6年生も中学生と一緒にがんばっています!
4月8日(金)【 授業・給食 開始 】
今日から授業と給食がスタートしました。
1年生もしっかりとお勉強しています!
4月7日(水)【 入学式 】
小学校は4人の新入生、中学校も4人の新入生を迎えました。
ピカピカの1年生8人を迎え、みんなで楽しい学園生活をスタートさせます!
4月6日(水)【 始業式 】
令和4年度がいよいよスタートしました!
始業式の後、入学式の準備をし、教室で新しい教科書を受け取りました。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から